【2023年最新】Galaxy Z Fold5とFold4、新旧スペック比較

最新折りたたみ銀河発売直前!新旧スペック比較!
~Galaxy Z Fold4 vs Galaxy Z Fold5~

フォルダブルスマホの最高峰(?)Galaxy Z Fold/Flipシリーズの最新作が発表されたので、先代モデルとの違いを解説して行こうと思います!!

スマホの限界を超えたような価格のシリーズだけにこの記事をじ~っくり読んで購入するかどうかの参考にして下さい!!

サイズ(デザイン)

Galaxy Z Fold 4 Galaxy Z Fold 5
サイズ 開いた状態 約155.1 x 130.1 x 6.3 mm 約154.9 x 129.9 x 6.1 mm
閉じた状態 約155.1 x 67.1 x 14.2 約154.9 x 67.1 x 13.4 mm
重さ 約263g 約253g
グレーグリーン/ベージュ/ファントムブラック
バーガンディー※限定カラー
アイシー ブルー/ファントム ブラック/クリーム
グレイ/ブルー※限定カラー

メインカメラのフラッシュの位置といった細かな部分以外に大きな違いはないように見えますが…

実はめちゃくちゃ大きな違いがあります。下の画像を見比べて頂ければ一目瞭然…そう、隙間がなくなっております。

今までのGalaxy Z Foldシリーズは折りたたんだ時に隙間があったのですが、Galaxy Z Fold5ではフレックスヒンジを改良することにより隙間なくピッタリ閉じることができます。

ただ隙間がなくなった分お菓子の食べこぼしとかを挟んじゃうと画面に傷がいっちゃいますので、その辺は気を付けた方がいいかもですね(笑)

またピタッと閉じれるようになったことにより、折りたたみ時の厚みが0.8mm薄くなりました。ディスプレイのサイズもあるので小型化には限界があるので、厚みが減ったのは大きなポイントでしょう。

あと、10gも軽量化されているのも見逃せないポイント。スマホは10g変わると持った感じが全然違いますからね。

カラーはファントムブラック以外すべて刷新されています。意外とカラーが買い替えの決めてって方がけっこうおられるのですが、今回のカラーリングはいかがでしょうか?

  • 閉じた状態での隙間がなくなる
  • 閉じた状態の厚みが0.8mm薄くなる
  • 約10g軽くなる
  • ファントムブラック以外のカラバリが変わる

SoC・メモリ・ストレージ

Galaxy Z Fold 4 Galaxy Z Fold 5
OS Android 12
(One UI 4.1.1)
Androido 13
(One UI 5.1.1)
SoC Snapdragon 8+ Gen 1 Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy
メモリ 12GB
ストレージ 256GB/ 512GB/ 1TB
(UFS 3.1)
256GB/ 512GB/ 1TB
(UFS 4.0)

SoCはSnapdragon 8+ Gen 1からSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyにパワーアップ。
Snapdragon 8 Gen 2 for GalaxyはSnapdragon 8 Gen 2をGalaxyに最適化した専用モデルで、発熱を抑え省電力、更に現行世界最速のSnapdragonと謳われています。

メモリ・ストレージに関してはどちらの容量もGalaxy Z Fold4から据え置きですが、ストレージの規格はUFS 3.1からUFS 4.0にバージョンアップしています。

  • Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy搭載(処理能力向上、発熱軽減、省電力)
  • ストレージ規格がUFS3.1⇒UFS4.0にバージョンアップ

ディスプレイ

Galaxy Z Fold 4 Galaxy Z Fold 5
メインディスプレイ
(内側)
サイズ 7.6インチ
種類 Dynamic AMOLED 2X(有機EL)
解像度 2176 x 1812 (QXGA+)
リフレッシュレート 1 – 120Hz
輝度 最大1000ニト 最大1750ニト
カバーディスプレイ
(外側)
サイズ 6.2インチ
種類 Dynamic AMOLED 2X(有機EL)
解像度 2316 x 904 (HD+)
リフレッシュレート 48 – 120Hz

メインディスプレイは最大輝度が1000ニトから1750ニトに上がりましたが、それ以外はサブディスプレイも含め変更なし。

  • 最大輝度が1000ニト⇒1750ニトにパワーアップ

カメラ性能

Galaxy Z Fold 4 Galaxy Z Fold 5
メインカメラ 広角 約5000万画素
F値1.8
超広角 約1200万画素
F値2.2
望遠 約1000万画素
F値2.4
ディスプレイカメラ 約400万画素
F値1.8,Under Display Camera
カバーカメラ 約1000万画素
F値2.2

サイズ(デザイン)の項目でも書きましたがフラッシュの位置が変わりました。そしてそれ以外の変更はなし。

フォルダブルとはいえカメラはスマホ最大のセールスポイントなので、性能が据え置きなのは正直物足りなないなぁ…と。

  • フラッシュの位置が変更されただけで、スペックは据え置き。

通信関連

Galaxy Z Fold 4 Galaxy Z Fold 5
通信方式 5G/4G/3G/GSM
Wi-Fi Wi-Fi 6E
Bluetooth 5.2 5.3

Bluetoothのバージョンが5.2⇒5.3に。
それ以外の部分に変更はありませんが、通信関連は新規格が運用される等、周辺環境が動かない限り変化するものでもありませんからね。

  • Bluetooth5.2⇒5.3にバージョンアップ

その他もろもろ

Galaxy Z Fold 4 Galaxy Z Fold 5
バッテリー 容量 4,400mAh
充電 有線25W/無線15W
インターフェース USB Type-C
生体認証 指紋/顔
その他 Sペン対応/防水(IPX8)

バッテリー容量・充電速度、インターフェース、Sペン対応、防水性能全てGalaxy Z Fold4から据え置きとなっております。

据え置きといってもバッテリー以外は通信規格と同じで毎年規格がバージョンアップするものでもないので、性能に変化がなくても問題ありません。

バッテリー容量も省電力に優れたSnapdragon 8 Gen 2 for Galaxyを搭載することで実質アップしているようなものなので、こちらも変化がなくても問題なし。しかも薄くなった上に軽量化もされてますしね。

  • バッテリー容量据え置きでも実質アップしたようなもの

まとめ

Galaxy Z Fold5に関して「マイナーチェンジモデル」という声も聞こえてきますが、実機を触ったGalaxy Z Fold4ユーザーからは「カタログスペック以上の違いがある」という声も聞こえてきます。

私自身現時点ではまだ実機を触っていませんが、Galaxy Z Fold3からの買い替えであればめちゃくちゃありなのではと思います。その理由は以下の2点。

①SoCの性能

Snapdragon 888とSnapdragon 8 Gen 2では処理能力・発熱具合が雲泥の差です。

➁バッテリー持ち

ディスプレイのリフレッシュレートが120Hz固定から最大120Hzの可変式になることでバッテリー消費が抑えられる。Snapdragon 8 Gen 2の省電力性能との相乗効果もあり。

  • Galaxy Z Fold3からの買い替えはオススメ!!
  • Galaxy Z Fold4からの買い替えはお財布に余裕があれば?

【2023年最新】Galaxy Z Flip5とFlip4、新旧スペック比較はこちら

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。